今年の6月、以前ご本人のウェディング衣装を作らせていただいた着付教室をなさっているTさんから「生徒さんが七五三の衣装を作ってほしいと言ってるんだけど」と相談された。
一も二もなく「やらせて」とお返事した始まったプロジェクト。
ご家族がどんな風にしたいのか、どうやったらそれをお手伝いできるのか、わたしができることでみんなが幸せな気持ちになれるようにと
心を込めてお手伝いしました。


着物:2007のyamamotoyumi mariageでも提案した総刺繍の振袖と同じ生地/インポートポリエステル、刺繍

帯:シルクに手刺繍の猫、水玉ポリとコットン
シロネコ/パパ、クロネコ/ママ。ブチネコ/Eちゃん

履物:「はる」と同じ水玉の台に、シルクにシロネコとクロネコの刺繍


とても幸せな仕事でした。

2007.11.大安 やまもとゆみ